{ME + GURI}
『自己実現と循環の創造』を理念とし、循環し続けるつながりの場の提供、人と人とがつながり共感できるイベントの企画・実行、地域社会への貢献に関する事業を行っています。
私たちは、子どもたちにかかわる大人が豊かな環境を持つことで、子どもたちの生活の安心・安全、幸せにつながっていくと考えています。
子育てに関わる人が私らしさを失わず、「ワタシ」を取り巻くモノやコトが、幸せに「めぐり」続けるために、保育士とクリエイティブディレクターが手をつなぎ、活動を行っています。
開催予定のイベント
- Mar 07, 2020, 1:00 PM – 3:00 PM豊中市立環境交流センター, 日本、〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚1丁目23 中桜塚1丁目24−20新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、残念ながら中止となりました。感染予防にご理解賜りますよう、宜しくお願いいたします。
NEWS
March 31, 2020
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う活動休止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、MEGURIは活動を休止しております。感染症拡大の防止には、皆様の一人ひとりの行動がとても重要です。ご理解とご協力をお願いいたします。
January 30, 2020
大阪市が取り組んでいる、SDGs達成に向けた「容器包装プラスチックやペットボトルのリサイクルに関する取組事例」として、MEGURIの活動が取り上げられました。大阪市は、令和2年1月16日(木曜日)から2月21日(金曜日)まで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取組を推進するため、身近にある容器包装プラスチックやペットボトルのリサイクルに関して、想像力豊かな取組・技術・イノベーションなどの事例を募集し、社会に発信しています。
January 03, 2020
文部科学省 平成31年度(令和1年度)男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業のひとつのモデル事業として発足した「ふぇみな~る」プロジェクトに掲載されました。
May 23, 2018
【HOKUSETSU しあわせ 2.0】ママからママへ 広がる子育てサポート。のコンテンツにMEGURIが掲載されています。ご覧ください。